準備する物
- 棺(ダンボール箱など代わり物でも良い)
- タオル
- 脱脂綿
- ドライアイス又は保冷剤
- 厚手のタオルやスポンジ
安置の仕方
安置する場所は、日差しのあたらない涼しいを選んで下さい。
棺に吸水性の良い厚手のタオルやスポンジをひきその上にタオル等をひきます。
遺体を棺に入れます。
適当な大きさの箱等が無い場合又体重がおもく困難な場合は、床の上にビニールシートさらにその上に厚手のタオル等をひき横にさせます。
死後硬直が始まる前に生前、眠りについて休んでいたような姿勢にさせて下さい。
目や口を閉じてあげて下さい。
硬直は、ペットの体重により始まる時間が違います。
- ハムスターなど小動物は、死後すぐ始まります。
- 大きめのワンちゃんなどですと2時間後くらいが目安です。
濡らしたタオルなどで体を拭き清めてあげて下さい。
鼻や口、肛門などから体液が出る可能性がありますので、それぞれ脱脂綿などを詰めてあげて下さい。亡くなったペットが小さい場合、体液が出る度に拭き取ってあげましょう。
遺体を囲むように保冷剤またはドライアイスを入れます。
タオルなどを上に掛けてあげて下さい。
当霊園では、棺・見送り布団などの葬祭用品を取り扱っております。
お困りのことがあれば、当霊園までお気軽にご相談下さい。