ペットが亡くなったら
ご準備いただくもの
●お棺の代わりとなるもの(ダンボール箱などでも良いです)
※急なことで、ご用意いただけない場合は、一枚物の綺麗な毛布などで包んであげてください
●タオル
●脱脂綿
●保冷剤
●厚手のタオルやスポンジ
安置の仕方
安置する場所は、日差しのあたらない涼しい場所を選んで下さい。
お棺(ダンボール箱など、代わりになるものでも良いです)に、吸水性の良い厚手のタオルやスポンジをひき、その上にタオル等をひきます。
適当な大きさの箱等が無い場合、また体重が重くて困難な場合は、床の上に一枚物の綺麗な毛布、さらにその上に厚手のタオル等をひき、横にさせます。
頭とお尻に、ペットシートを詰めてあげて下さい。
頭にタオルを入れてあげて、枕にしてあげてください。
死後硬直が始まる前に、生前眠りについて休んでいたような姿勢にさせてあげて下さい。
目や口を閉じてあげて下さい。
硬直は、ペットの体重により始まる時間が違います。
● ハムスターなど小動物は、死後すぐ始まります。
● 大きめのワンちゃんなどですと、2時間後位が目安です。
濡らしたタオルなどで、体を拭き清めてあげて下さい。
遺体を囲むように保冷剤を入れます。
タオルなどを上に掛けてあげて下さい。
大切なご遺体を可能な限り痛ませないために、霊園にお電話いただき、できる限り早く霊園にお持ち込む、もしくは霊園にお引き取りをご依頼ください。
当霊園では、ご火葬前に、最後のお別れのための「お棺・お見送り布団などのメモリアル用品」を取り扱っております。
ペットが亡くなりお困りのことがあれば、当霊園までお気軽にお電話ください。
お電話でのご予約・お問い合わせは、年中無休対応します。
お気軽にお電話ください。
TEL: 024-959-5256
電話受付時間:午前7時~午後10時まで
営業時間:午前8時~午後6時まで
※時間外ご希望の方は、ご相談ください
休園日:友引
※お電話でのご予約・お問い合わせについては、休園日でも承っております
お引取り地域:福島県全域