郡山動物霊園 うねめの杜は、お盆のお参りで供養塔がにぎやかですよ。お子様たちも喜んでますね。

トンボさんが羽化してました。

お盆時期で、たくさんのご家族様がお墓参りにお越しされておられます。
他府県ナンバーの方もたくさんお見えです。里帰りも兼ねて偲んでおられました。
お参りの方々とお話することが多いのですが、郡山市、本宮市、二本松市、須賀川市の方はもちろんですが、
会津若松市の方もたくさんお越しされてました。
写りきっておりませんが、供養塔はたくさんのお花ですごくにぎやかです。
お子様達も、一緒に眠ってるお友達と喜んでますね。
正面のお花たてがいっぱいになりましたら、供養塔の裏にお花たてがございますので、
ご自由にお出しください。

お盆時期ですが、郡山動物霊園 うねめの杜は、年中無休にてご対応させていただいておりますので、
ご安心ください。早めにお電話をいただけましたら、夜間でもご対応させていただけます。
次回の郡山動物霊園での月例供養祭は、9/7(日)13:30です。

うねめの杜の施設内で、トンボさんが羽化してました。どこから来たのか考えましたが、
おそらく外の水草を中に入れたりしているので、その時にくっついて来たのだと思います。
羽化したてなので、もう少し時間が経ってから、お外に出してあげます。
園内のメダカさんや、ドジョウさん、みんな元気よく泳いでますよ。

メダカさんは、青蝶と朱光菊という子たちがいますが、お家で見てあげれる方には、連れて帰って
いただけますのでスタッフにお声掛けくださいね。写真は、青蝶です。
できましたら、2リットルの空のペットボトルや、容器をご持参ください。
メダカさんをお迎えするにあたっての環境づくりは、お伝えさせていただきます
ので、ご安心ください。

休園日・・・年中無休 
 葬儀、火葬対応時間・・・9:00~18:00(時間外は要相談にて対応可)
 電話受付時間・・・7:00~22:00(時間外でも対応できる時はさせていただいております。)
 ※電話中や、葬儀中の時は、お電話に出られないことがあります。少し時間をあけていただき、お掛け直し
  ください。着信履歴より、折り返しもさせていただいております。
 ※電話転送中の場合は、末尾が【 2347 】の携帯番号になります。
 ※メール問い合わせは、8:00~18:00以外は転送メールになります。
  1~2時間の時間差がございますので、お急ぎの場合はお電話にて、よろしくお願い致します。
  転送メールの場合は、末尾が【 ttel@gmail.com 】のアドレスになります。

〒963-0215 福島県郡山市待池台1-55-1 郡山動物霊園 うねめの杜 福島ペット火葬  https://unemenomori.com 
TEL 024-959-5256 or 0120-205-503
当園では、ご火葬後にご遺骨を連れて帰ってあげることもできます。どんな些細なことでも構いませんので、わからないことは、お尋ねください。
福島県 郡山市 福島市 二本松市 本宮市 須賀川市 白河市 会津若松市 喜多方市 猪苗代町 三春町 田村市 船引町 いわき市などのペット葬儀 ペット火葬 ペット霊園 ペット供養 お骨の埋葬 お返し お骨上げは、全てを一社で対応できる郡山動物霊園 うねめの杜 福島ペット火葬にお任せください。

街中での周りのご近所さんの目を気にすることなくお別れができますので、ご安心ください。
動物葬祭ディレクター1級が2名在籍しています。
郡山市ペット火葬 会津若松市ペット火葬 須賀川市ペット火葬 本宮市ペット火葬 二本松市ペット火葬
福島市ペット火葬 白河市ペット火葬 相馬市ペット火葬  

会津若松市(西会津・南会津)や須賀川市からもたくさんご葬儀にお越しされています。

うねめの杜

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次